AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

auは5Gを3/26より提供開始 コンテンツフォルダなどとコラボしたサービスを想定

2020年3月23日、KDDI株式会社は5Gの商用サービス「au 5G」の提供を、3月26日より開始する事を発表した。

オンラインで開催された発表会では、KDDI 代表取締役社長 高橋誠氏が登壇し、音楽ライブやアートなどのコンテンツにおけるBtoCサービス「AUGMENTED EXPERIENCE」の内容や、5G対応スマートフォン、5Gの料金プランについて説明があった。

冒頭高橋氏は、5Gの提供に関して「技術的な話を前面には出さず、BtoCについては新しい体験価値をもたらす事、BtoBについてはビジネスモデルを変化させる事を目指す」と、同社の目標を述べた。

BtoCサービス「AUGMENTED EXPERIENCE」、4つのコンテンツ

まず、BtoCのサービスである「AUGMENTED EXPERIENCE」について、映像作品とのコラボレーション、音楽ライブ、アート、スポーツ、という4つの領域に関するコンテンツを紹介した。

BtoCサービス「AUGMENTED EXPERIENCE」。発表会では「Amusement」を除く4つの領域のコンテンツについて説明があった
BtoCサービス「AUGMENTED EXPERIENCE」。発表会では「Amusement」を除く4つの領域のコンテンツについて説明があった

XRで、リアルの街と一体化したアニメの世界を楽しむ

1点目は「AUGMENTED Walk」。これはXR技術を使い、街のリアルの風景とアニメーションの映像を合成することで、ユーザーが街中で作品の世界に浸る事ができる、というコンテンツだ。

「AUGMENTED Walk」の第1弾は、アニメ「攻殻機動隊SAC_2045」とコラボレーション
「AUGMENTED Walk」の第1弾は、アニメ「攻殻機動隊SAC_2045」とコラボレーション

「AUGMENTED Walk」の第1弾として、アニメ「攻殻機動隊SAC_2045」とコラボレーションしたショーケースを、4月16日より渋谷にて展開予定だという。ショーケースでは、アニメのキャラクターとリアルの風景が一体となる「XRビューイング」や「ARタチコマ」といったコンテンツを楽しむ事が出来るという。

遠隔と現地、双方の音楽体験を向上させるau5Gライブ

2点目は「AUGMENTED Entertainment」。これは音楽ライブなどにおいて、遠隔地への映像配信やVR映像といった、ライブ体験を拡張する「au 5G LIVE」の提供を行う、というものだ。

au 5G LIVEは、主に以下の3つに関して取り組みを行うサービスだ。

au 5G LIVEの主な取り組み3点
au 5G LIVEの主な取り組み3点
1つ目は、ライブビューイングといった技術を使い、遠隔地からもリアルタイムでライブに参加できるようにする事である。

2つ目は、現地でのライブ体験をより盛り上げる技術を提供すること。具体的には、観客の身振りや手振りを検知し、リアルタイムに演出へ反映させる、といった技術に取り組む事が紹介された。

3つ目は、自由視点、VRといった技術を使い、スマートフォンで多種多様なライブ映像の楽しみ方を提供することだ。

「AUGMENTED Entertainment」の第1弾として、7月オープン予定のホール「Zepp Haneda(TOKYO)」に5G基地局を設置し、同場所で開催予定の人気バンド「SEKAI NO OWARI」のライブにてau 5G LIVEを活用した演出を行う。

5G基地局を設置予定のホール「Zepp Haneda(TOKYO)」
5G基地局を設置予定のホール「Zepp Haneda(TOKYO)」

音楽ライブに関しては、5G技術の演出への活用を実験する施設「SUPER DOMMUNE tuned by au 5G」の創設も紹介された。この施設では、世界中からDJが遠隔でライブに参加できる技術や、脳波を可視化して演出に反映させる技術を研究するということだ。

5G技術を使った音楽体験を実験する施設「SUPER DOMMUNE tuned by au」
5G技術を使った音楽体験を実験する施設「SUPER DOMMUNE tuned by au」

また、音楽分野への取り組みとして、SHOWROOM株式会社と提携し、プロのクリエイターによって製作された縦型動画コンテンツを配信するサービス「smash.」を提供する予定である事が発表された。

SHOWROOM株式会社と共同で提供予定の、縦型動画コンテンツ配信サービス「smash.」
SHOWROOM株式会社と共同で提供予定の、縦型動画コンテンツ配信サービス「smash.」

音楽以外のライブに関しては、吉本興行のお笑いライブ会場にて5G基地局を設置することが紹介された。

ARグラスで国宝を鑑賞

3点目は「AUGMENTED Art」。これはARグラスを使用した芸術鑑賞のコンテンツであるという。

ARグラスを使ったアート鑑賞を提供する「AUGMENTED Art」
ARグラスを使ったアート鑑賞を提供する「AUGMENTED Art」

提供予定のコンテンツとして、CGキャラクター「MEME」とのコラボレーション、東京国立博物館所蔵の国宝「聖徳太子絵伝」のARを使った鑑賞が紹介された。

サッカー選手のキックフォームを解析して試合鑑賞

4点目は「AUGMENTED Sprts」。これは5G対応スマートフォンやスマートグラスを通して、ARや自由視点といった技術を使いながらスポーツ観戦を楽しむコンテンツだ。

豊田スタジアムをホームグラウンドとする名古屋グランパスの試合模様を、AR技術などを使って楽しめるようになる
豊田スタジアムをホームグラウンドとする名古屋グランパスの試合模様を、AR技術などを使って楽しめるようになる

コンテンツ提供の場所として、プロ野球では横浜スタジアム、Jリーグでは豊田スタジアムを予定しているという。豊田スタジアムでは、選手のシュート数や試合スコアをARで表示するコンテンツや、選手のキックフォームの解析を行うコンテンツを楽しめる。

本田圭佑氏が代表取締役を務めるNOW DOと共同で、5G技術を用いた練習環境のアップデートを目指す
本田圭佑氏が代表取締役を務めるNOW DOと共同で、5G技術を用いた練習環境のアップデートを目指す

また、スポーツの分野に関しては、本田圭佑氏が代表を務めるNowDo株式会社と提携し、自由視点映像やドローンといったテクノロジーを活用して、サッカーの練習を高度化する取り組みを行う事が発表された。

なお、「AUGMENTED EXPERIENCE」以外のBtoC向けサービスでは、クラウドゲーム「GeForce NOW」を今夏に提供予定であることが紹介された。

au 5Gイベントスケジュール

次ページは、「BtoBサービスでは、遠隔作業支援・4K映像活用などに取り組む

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録