NEC、飼い主をサポートする愛玩動物コミュニケーションプラットフォームサービス「waneco」を発表

近年、家族の一員として犬や猫などのペットと暮らす人々が増えており、ペットと長時間触れ合うことで、人々に大きな癒しと幸せを与えているといわれている。

一方で、飼い主がさまざまな理由から、継続的に飼育できずにペットを手放す問題も顕在化しており、飼い主の利便性や飼育に関するリテラシーの向上のため、ペットに関わるさまざまなサービスのデジタル化が求められている。

そこでNECは、飼い主をサポートする愛玩動物コミュニケーションプラットフォームサービス「waneco(ワネコ)」を提供することを発表した。

サービスの第1弾として、LINE公式アカウントを使ったサービス「waneco talk」の社内実証を2021年4月から開始する。

NECは、「waneco」について今後5年間で600万頭の登録を目指すという。

また、「waneco」の提供にあたり、ウェルビーイングを目指した環境事業を推進する専門組織「環境分析事業推進室」を設置した。

そして今後、サービスに賛同するパートナー企業、団体を募集し、連携して事業を拡大していく方針だという。連携したパートナー企業・団体と共に、ペットサロン向けの無償版アプリやペットサロンにおける施術データと血統種、性別、年齢別の傾向を分析把握するデータ分析サービスを、4月以降順次展開する予定だ。

アプリにはペットの健康チェックに欠かせない耳・歯・目・皮膚・被毛の状態などを登録し、ペットサロンにおけるカルテ情報のデジタル化を行っていく。

「waneco」の概要

「waneco」は、犬や猫の情報やさまざまなサービス・手続きを、1つのID「waneco ID」で連携し、デジタル化した情報を共有・活用できるプラットフォームサービスだ。

このサービスの利用により、ペットサロンでの健康状態の気づきを動物病院と共有し、治療や飼育アドバイスに活用するなど、犬や猫それぞれの適正や状態にあったサービスを享受することができる。

「waneco talk」の概要

LINE公式アカウントを使った飼い主向けサービス「waneco talk」を、NECグループ内にて2021年4月より実証実験を開始する。

NEC、飼い主をサポートする愛玩動物コミュニケーションプラットフォームサービス「waneco」の提供を発表
waneco talkの仕組み

留守番などをしている犬や猫の状況を遠隔地からトーク形式で把握することが可能だ。具体的には、三軸加速度センサーと気圧センサーを備えたPLUS CYCLEを首輪につけ、収集した犬や猫の活動量を、NECのAI技術群「NEC the WISE」により分析し、ペットの状態に基づいたメッセージが「waneco talk」のLINE公式アカウントから届く。

NEC、飼い主をサポートする愛玩動物コミュニケーションプラットフォームサービス「waneco」の提供を発表
「waneco talk」LINE公式アカウントのトーク画面

将来的には蓄積したデータを健康管理につなげることを目指し、2021年8月に一般向けに提供開始予定だという。

社内実証実験の概要

期間: 2021年4月~7月
対象: 犬や猫を飼っているNECグループ社員(約100名)
概要: PLUS CYCLEをペットに装着し、「waneco talk」を利用してペットの活動量データを収集・蓄積することで、メッセージの精度向上に活用する。また、ペットの振る舞いを登録してAIの学習データとする。

今後、複数の場所やサービスにおいて、共通IDにより顧客へ一貫した体験を提供する「I:Delight」や、他のデジタルサービスとも連携していくとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録