TOP > 
通信 > ウィングロボティクス、「5Gカメラを用いた遠隔ロボット制御システム」の実証実験を本年度に開始
 
	
		
		
		
		
			ウィングロボティクス株式会社は、「5Gカメラを用いた遠隔ロボット制御システム」の研究開発が、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター(以下、都産技研)による2021年度の公募型共同研究共同研究に採択され、本年度に実証実験を開始することを発表した。
共同研究者であるFCNT株式会社とともに実施する実証実験では、都産技研内に整備されたローカル5G環境を活用し、ユーザ企業を模して、スマートフォン製造工場であるジャパン・イーエム・ソリューションズ株式会社の製造ラインも実証実験の場として活用する。
 「5Gカメラを用いた遠隔ロボット制御システム」の概要図
「5Gカメラを用いた遠隔ロボット制御システム」の概要図
この実証実験により、ローカル5G環境でのトラフィックを中心とした通信性能評価(都産技研内のみ)と、製造現場の安全確保および遠隔オペレータの操作性を両立させるライン設計と検証を行う。
	無料メルマガ会員に登録しませんか?
	膨大な記事を効率よくチェック!
	
	
		IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。
	また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。
		
		そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。
	
		- DXに関する最新ニュース
- 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
- 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
- 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ
など、多岐にわたるテーマが配信されております。
		また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。
		無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。
			ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。
		
		無料メルマガ会員登録
	
	 
 
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。