フジシールグループ、経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の導入で全社的な数値意識を向上

株式会社フジシールのシェアードサービス会社である株式会社フジシールビジネスアソシエは、DIGGLE株式会社の経営管理プラットフォーム「DIGGLE(ディグル)」を2025年7月より本格導入したと発表した。

フジシールビジネスアソシエは、飲料や食品、日用品等の容器に使用されている「シュリンクラベル」をはじめ、タックラベル、ソフトパウチなど包装材事業をグローバルに展開する企業だ。

以前使用していた経営管理システムは、操作が難しかったため社内に浸透せず、予算策定や月次の予実分析、見込更新など、一連の経営管理を表計算ソフトベースで行っていたのだという。

それにより、集計工数や、データや関連情報の分散、データ加工や資料作成の属人化、手作業による転記や計算ミスのリスクなどの課題があった。

そこで今回、「DIGGLE」を導入。「DIGGLE」は、予算計画の作成や予算・実績の差異分析、見込管理や非財務指標の管理、レポート作成・共有などの経営管理業務全体を管理することができるプラットフォームだ。

「DIGGLE」を導入したことにより、経営層から実務担当者まで、グループ全体でタイムリーに損益計算書(PL)の予算・実績比較や、今期と前期の比較等、多様な分析や業績把握が可能な環境を構築することができた。

また、配賦の自動化による事業セグメント別PLの作成負担を軽減したほか、可視化による各部門の数値意識の向上につながった。

株式会社フジシールビジネスアソシエの経理サービス部管理会計課 課長である森繭子氏は、「業績管理担当者の業務負担を減らすこと、複数ある管理指標やKPIに対する理解を全社的に浸透させ共通の認識で話ができる状態にすること、必要な数字情報を即座に経営層に届けることを目指して「DIGGLE」を導入した。導入後は、作業削減で確保できた時間をコミュニケーションに充て、予算精度・見込精度の向上につなげることを目指す。」とコメントしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了