現在、ドローンビジネス市場は急速な拡大傾向にあり、各産業分野においてドローンの活用による活性化が期待されている。
東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)、株式会社オプティム、株式会社WorldLink & Companyはドローン分野における新会社「株式会社NTT e-Drone Technology」を設立し、2021年2月1日から事業開始する。
主な事業内容は以下の4つを計画しているという。
- 国産ドローン事業
軽トラや軽バンに積込可能なことや、女性一人でも運搬可能であることなど、日本の利用シーンにフォーカスしたペイロード4kg~8kgの産業用中型機を提供するという。徹底した軽量化と電力消費効率重視の制御技術により長時間フライトを実現しているという。 - ドローン運用支援事業
全国に販売・保守ネットワークを構築することでアフターフォローを強化し、スクールネットワークを構築することで安心安全に使用できる環境を整備するとしている。 - ソリューション事業
新会社等が保有する機体をシェアリング型で提供することで課題解決をサポートするとしている。センシングや画像解析等を受託することやパイロットの派遣も予定している。国産ドローンの利用シーン開拓や技術獲得に繋がる実証については共同開発も予定しているという。 - データ事業
飛行データ等をパートナー企業と流通することで新たな価値を創出することを目指すという。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
大学卒業後、メーカーに勤務。生産技術職として新規ラインの立ち上げや、工場内のカイゼン業務に携わる。2019年7月に入社し、製造業を中心としたIoTの可能性について探求中。