TOP >
ドローン > FaroStarと東急リゾーツ&ステイ、ドローン探知システムの実証試験を開始
近年、ドローンの普及に伴い、違法な飛行やプライバシー侵害といった問題が増加している。
そこで株式会社FaroStarは、東急リゾーツ&ステイ株式会社の協力のもと、ドローン探知システム「Drone ID Tracker」(以下、DIT)の実証試験を実施すると発表した。
この実証実験では、検知センサを設置し、有効範囲内に現れたドローンの検知を行う。許可が出ていない区域や時間帯で飛行しているドローンを「不正」と定義し、その情報はアプリ内で通知される仕様だ。
スマートフォンアプリのイメージ図。中央の図のように、検知センサ(緑色の●)を設置。これらのセンサは、その有効範囲内に現れたドローン(赤色の●)を検知する。
なお、試験の期間と場所は、ドローンの違法操縦者に探知機の設置がわからないようにするため、公表はしないとのことだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。
また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。
そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。
- DXに関する最新ニュース
- 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
- 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
- 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ
など、多岐にわたるテーマが配信されております。
また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。
無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。
ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。
無料メルマガ会員登録
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。