ドローン(UAV)土木測量のテラドローン株式会社と、大手総合不動産管理会社の株式会社東急コミュニティーは、静岡県袋井市の小笠山総合運動公園内エコパスタジアムの管理業務において、業務品質の向上と効率化実現のため、自動航行ドローンを活用した空撮システム(運行管理システム/UTM)を導入することを発表した。
エコパスタジアムは、静岡県袋井市の小笠山総合運動公園内に所在し、2002年FIFAワールドカップの会場にもなった静岡県最大規模の競技場です。東急コミュニティーは指定管者である静岡県サッカー協会グループの構成企業であり、2011年より施設の管理業務を担っている。
[media id=’42819′] ドローンによるスタジアム屋根部分の点検の様子スタジアム屋根部分の点検目視業務は、これまで作業員が実施していたが、長時間を要し、危険を伴う作業だった。自動運行ドローンでは予め運行管理システムで指定したスタジアム屋根部分について、カメラによる目視点検業務を行うので、今までより広範囲で詳細に行うことが可能になり、安全且つ効率的な作業が実現する。また、今まで専門の作業員が長時間かけて実施していた屋根幕の穿孔(穴)チェックについて、カメラで撮影して判定することも検討している。これが実現できれば、短時間で正確なデータを取得することが可能になる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。