ストックマーク、製造業向けAIエージェントに「技術探索/特許調査エージェント」を追加し工数削減

ストックマーク株式会社は、同社が提供する製造業向けAIエージェント「Aconnect」において、製造業の技術者が行う専門業務に特化した「技術探索エージェント」および「特許調査エージェント」の提供を2025年10月30日より開始した。

「Aconnect」は、業務を理解したAIが、ビジネスニュース・論文・特許・社内文書などの情報源から必要な情報をまとめ、開発現場に提供するサービスだ。

今回追加された「技術探索エージェント」は、情報収集の効率化だけでなく、専門調査業務から実務に直結するアウトプット生成までをAIが自動で実行することを目的としている。

具体的には、AIエージェントが技術課題の解決アプローチ探索業務を支援し、論文やニュースから課題解決のアイデアを提示するほか、解決方向の網羅性を確認しやすいロジックツリー型のUIで提供する。また、業務特性に合わせた対話テンプレートも提供する。

一方「特許調査エージェント」は、先行技術調査やクリアランス調査の一部といった特許調査業務に特化している機能だ。

入力された開発予定技術をAIが解析し、調査すべき構成要素を自動で抽出することで、関連特許との一致度を根拠付きで評価する。

これにより、技術者は直感的に詳細調査すべき特許を把握でき、調査工数の効率化に加え、開発の手戻りや特許リスクの早期検知に貢献する。

実際にトライアル利用した株式会社IHIプラント ライフサイクルビジネスセンターの担当者は、「特許関連性調査の確認プロセスの自動化や、自社事業との関連性を網羅的かつ高精度で判定できる点が非常に魅力的だ」と評価しており、属人化の解消と調査の抜け漏れリスクの低減に期待が寄せられている。

ストックマークは今後、「Aconnect」を技術開発から製品の上市に至るまでのプロセス全体に一気通貫で伴走し、製品開発全体の効率化とリードタイムの大幅短縮を実現するサービスへと進化させていく計画だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了