富士通エンジニアリングテクノロジーズ株式会社(以下、FETEC)は、設備保全管理システム「FUJITSU Enterprise Application PLANTIA」(以下 PLANTIA)の最新バージョンである「V04L30」を2017年1月10日に販売開始する。
「PLANTIA」とは、FETECが35年以上蓄積してきた、様々な保全現場のニーズ・ノウハウを凝縮して開発した180社360サイト以上の導入実績がある設備保全管理システムだ。万が一の設備トラブルが経営基盤を揺るがしかねない現在、生産設備の安定的な稼働は企業にとって、もはや生命線といっても過言ではない。
こうした中で、製造工程における様々なトラブルを未然に防ぐ予防保全が重要視されている。「PLANTIA」は、「機器台帳管理」「保全周期管理」「保全計画管理」「保全履歴管理」「修理案件管理」「在庫管理」「日常点検管理」の7つのサブシステムから構成され、現場のノウハウを最大限に活かしたアプリケーションにより、保全業務の遂行を強力にサポートする。
最新バージョンである「V04L30」は多くの顧客へのヒアリングからのご意見・ご要望にお応えする機能強化と、操作性を改善している。
また、グローバル展開やグローバル企業様向けに日本語のほか、英語にも対応している。そして、保全現場でのニーズの高い、その場で即座にデータ入力出来るタブレット端末にも対応している。価格は、1ライセンス:100万円~。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。