ヤマトホールディングス(HD)は3月29日、水面上を飛行する電動の「シーグライダー」を開発する米リージェントクラフトに出資したと発表した。
リージェントは、水面上から数メートルの高さを飛行する電動の「シーグライダー」を開発する米国のスタートアップ企業。「シーグライダー」は、沿岸都市間を高速で低コストに飛行が可能で、旅客輸送や貨物輸送の新たな輸送手段として開発が進められている。
リージェントの「シーグライダー」は、水面からの離着水時に機体下部から水中翼を伸ばし、振動が少ない安定した低速飛行ができる。バッテリーで駆動するため、飛行中にCO2を排出しない環境に配慮した機体となっている。2022年には、開発中の機体の4分の1スケールとなる、約5メートルの翼幅を持つ「シーグライダー」の無人飛行に成功し、現在、有人化に向けた開発を進めている。
ヤマトHDでは、リージェントの高い技術力や競合優位性を評価し出資を決めた。出資は、グローバル・ブレインが運営する「KURONEKO Innovation Fund」を通じて実施。同社は「KURONEKO Innovation Fund」のポートフォリオにリージェントを組み入れることで、新たな輸送手段になるうるモビリティの知見を深め、物流ネットワークの高度化に取り組むとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。