台風や集中豪雨などにより近年多発するする水災害において、災害発生時に被害状況をいち早く把握することは喫緊の課題となっている。
株式会社Spectee(以下、スペクティ)は、鹿児島県薩摩川内市で2021年7月10日に発生した河川の氾濫による浸水状況について、AIでリアルタイムに解析し地図上にシミュレーションをおこなった。
7月10日に発生した鹿児島県薩摩川内市を流れる川内川及びその支流で発生した氾濫は、薩摩川内市内の各地で浸水・冠水による被害をもたらした。今回、スペクティで現在開発を進めている、AIによるリアルタイム浸水推定技術を用いて、SNSに投稿された画像をもとに、浸水の推定範囲及び深さを地図上にシミュレーションした。
なお、図は本技術に基づいた推定値である。現在、同技術の開発と並行して精度検証を行っているとのことだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。