TOP >
人工知能(AI) > アジラ、AI警備システム「asilla」の実証実験をセノンの管理施設にて開始
株式会社アジラは、同社が提供するAI警備システム「AI Security asilla」(以下、asilla)」を、株式会社セノンが警備業務を受託している施設に導入し、実証実験を開始した。
「asilla」は、行動認識AIを搭載した警備システムだ。人の動きを検知し、防犯カメラの映像からさまざまな行動を検知する。これにより、転倒事故への対応、不審行動の早期発見といった警備での活用以外にも、杖・車椅子検知によるサポートやサービス向上などでの活用例が挙げられている。
今回、セノンが警備業務を受託している施設に導入することで、施設内の警備強化や警備の品質向上を目指している。
実証実験の時の「asilla」利用イメージ
なお、実証実験によって取得・解析された画像データは、実証実験および事後検証以外の目的には使用しないとのことだ。
[「asilla」の紹介動画]
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。
また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。
そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。
- DXに関する最新ニュース
- 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
- 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
- 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ
など、多岐にわたるテーマが配信されております。
また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。
無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。
ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。
無料メルマガ会員登録
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。