TOP >
人工知能(AI) > ソニー損保、事故対応時のドライブレコーダ映像をAIで解析しレポート提供するサービスを開始
ソニー損害保険株式会社(以下、ソニー損保」)は、自動車保険の事故対応において、ドライブレコーダ映像を活用したAI解析サービスの提供を2024年10月1日より開始した。
「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」は、顧客のドライブレコーダの映像をAIで解析し、事故時の車の走行軌跡や速度などの状況を、図表や映像などで共有するサービスだ。
車の走行軌跡の地図上への表示や速度推移グラフ、事故時の様子などを時系列にテキスト化した簡易レポートを、1画面に集約した解析映像を作成する。解析映像は、担当者による画面共有もしくは顧客自身で確認することが可能だ。
「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」の利用の流れ
なお、自動車保険においては、時間や曜日を問わずサポートする「24時間365日事故対応サービス」のほか、ウェブチャット(LINE経由)・ウェブビデオチャット(Web-RTC)などでのサポートを提供するとのことだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。
また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。
そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。
- DXに関する最新ニュース
- 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
- 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
- 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ
など、多岐にわたるテーマが配信されております。
また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。
無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。
ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。
無料メルマガ会員登録
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。