キンドリル、企業全体のAI活用を支援するエージェントAI機能を発表

キンドリルは、企業がAIを全社的に活用できるよう支援する「キンドリル エージェンティックAIフレームワーク」の新機能を2025年10月1日に発表した。

キンドリルが提唱する「エージェンティックAI」は、複数のAIエージェントが自律的かつ協調的に業務を遂行する仕組みだ。人が指示しなくても、AIが状況を判断し、他のAIエージェントと連携しながらタスクを実行する。

例えば、データを収集するAI、分析するAI、レポートを作成するAIが連携して動作することで、人手による作業時間を削減し、意思決定を支援する。

同社はこの仕組みを「オーケストレーション」「セキュアな構築」「動的な展開」という3つの軸で提供する。これにより、AIを安全かつ大規模に企業全体へ展開できるようにした。

キンドリルはすでに、複数の業界でエージェンティックAIを活用した生産性向上プロジェクトを進めている。

銀行業界では、顧客の新規登録手続きをAIエージェントが自動化し、申請、審査、外部照合といった複雑なプロセスを合理化・自動化することで、登録時間を短縮している。

また、保険業界では、アクチュアリー(保険数理)業務にAIを導入し、報告書作成や規制チェックを自動化しているほか、政府機関では、税務・許認可・社会保障など複数部門にまたがるプロセスを接続、効率化するAIエージェントを開発・導入した。

なお、同社は、データアーキテクチャー、クラウド、デジタルワークプレイスサービスなど、既存契約の約4分の1にAI関連の要素が含まれており、これを基盤にエージェンティックAIの展開を拡大しているとのことだ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了