ネクストシステム、指定エリアへの侵入をAIが自動検知するi-PRO製AIカメラ専用アプリをリリース

株式会社ネクストシステムは、「侵入検知アプリ for i-PRO」のバージョン1.4.0をリリースした。

「侵入検知アプリ」は、人体が指定エリア内に侵入した際に検知やアラート通知が可能な、i-PRO製AIカメラ専用アプリケーションだ。

姿勢推定AIエンジン「VisionPose」を搭載した検知システムにより、人体の部位単位もしくは全身を選択して検知する。

また、i-PRO製監視映像システムと連携することで、証拠映像の確認やメールでのリアルタイム通知も可能だ。

今回のアップデートでは、これまで単一エリアの設定・検知であったところ、最大5つまでのエリアを同時に設定できるようになった。

これにより、1台のAIカメラで映像内の複数の監視ポイントをカバーすることが可能になる。

検知範囲の複数エリア設定が最大5つ可能に

例えば、工場や倉庫などで細かく立ち入り禁止エリアを設定することで、より厳密な安全管理を行うことができる。

加えて、エリアそれぞれに、検知してから異常を通知するまでの時間を設定できるため、条件に合わせた侵入検知も可能だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了