TOP >
スマートシティ > AIUEOと新潟県長岡市、ディープラーニングを活用した歩行者通行量調査の実証実験を実施
近年、街の発展や活性化の指標として重要な歩行者通行量調査を行う人材が不足している。長時間同じ姿勢で常に街ゆく人々に注意を払う必要のある歩行者通行量調査は、重労働であり、人件費コストの増大という課題も抱えている。
このほど、株式会社AIUEOは、2018年10月から2019年3月にわたり、新潟県長岡市と共同で、歩行者通行量調査にディープラーニングを用いたAIを導入する実証実験を行い、従前の人間による計測と同程度の計測結果が得られることを確認した。
同社は、2019年度中の実用を目指し、同様の実験に興味のある地方自治体を広く募るとした。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。
また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。
そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。
- DXに関する最新ニュース
- 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
- 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
- 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ
など、多岐にわたるテーマが配信されております。
また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。
無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。
ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。
無料メルマガ会員登録
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。