株式会社エスキュービズムが提供する、飲食店向けIoT「ヌードー(noodoe)」(以下ヌードー)が3月18日オープンのカフェレストラン「ランドロイド・カフェ」に導入される。
ヌードーは、来店客がブロックを倒すだけで、店員に用件が伝えられる飲食店向けのIoTコールベル。ブロックのそれぞれの面には、「お水」「次の料理」「片付け」「会計」「呼び出し」などの用件が記載されている。客が、自分の伝えたい用件が書かれた面を上にして置くだけで、即座に店員がつけているリストバンドに用件とテーブル番号が表示される。そのため「わざわざ店員を呼んでから用件を伝える」という手間を省略でき、店舗のオペレーション効率化や、待ち時間削減等による顧客満足度の向上などに貢献する。
ランドロイド・カフェは、「夢と、技術と、仲間と出会う場」をコンセプトにした株式会社favyとセブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ株式会社が運営するカフェレストラン。店内にはランドロイド(世界初完全自動衣類折りたたみ機)のティザーモデルが設置され、ランドロイドを身近に感じられる。ランドロイド・カフェのコンセプトを実現するためのテクノロジーの1つとしてヌードーが採用された。
【関連リンク】
・エスキュービズム(S-cubism)
・noodoe(ヌードー)
・ファビー(favy)
・セブンドリーマーズ(seven dreamers)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。