林業では、低い労働生産性や木材価格の低迷が課題となっており、林業DX等による森林資源管理や生産管理の効率化、木材の高付加価値化が注目されている。
こうした中、アイフォレスト株式会社(以下、iforest)、ケーブルテレビ徳島株式会社、株式会社STNet、四国電力株式会社の4社は、徳島県神山町の森林において、ドローンによるリモートセンシング技術を活用した「森林価値の見える化」に関する実証実験を共同で開始する。
この実証実験では、神山町、地域の山林所有者、地元の林業・流通事業者の協力の元、徳島県神山町の森林約15haにおいて、リモートセンシング技術を活用したドローン計測によって取得した「森林デジタル情報(ABC材情報)」と、同計測エリアで実際に伐採された「原木収穫情報(ABC材情報)」を比較することで精度検証を行い、森林デジタル情報を活用した立木状態での森林(木材)在庫の見える化と、CO2吸収量を把握する。
2023年11月1日に徳島県神山町の森林2か所でドローン計測を行い、その後、2023年11月~2024年1月にかけて計測場所の森林を伐採する。そして、実際の丸太の状況とドローン計測により得られた解析結果との突合せによる、精度比較検証を行う予定だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。