そこで株式会社マクニカ クラビス カンパニー(以下、マクニカ)は、NVIDIA開発環境上で、最新のAIソリューションを自社への導入前に検証できるサポートプログラム「AI TRY NOW PROGRAM」の対象に、株式会社biomyが提供するAI病理画像解析プラットフォーム「DeepPathFinder」と、株式会社Elixが提供するAI創薬プラットフォーム「Elix Discovery」を追加し、提供開始することを発表した。
「DeepPathFinder」は、がん細胞と、がん細胞を取り巻くがん免疫微小環境の理解を高めることを支援する、研究用途のクラウドサービスだ。
腫瘍の病理画像を解析し、患者個々のがん免疫微小環境の空間的特徴量を定量的に把握することが可能だ。
「Elix Discovery」は、化合物プロファイル予測や構造発生(生成)、アクティブ・ラーニング、シミュレーション等の機能を備えており、創薬化学者がAIや機械学習モデルを自動作成できるAI創薬プラットフォームだ。
必要なデータの量や種類とその前処理方法、適用すべきAI・機械学習モデル、得られたデータの分析処理方法などの検討といった、製薬企業がAI創薬に取り組む際の課題に対して支援する。
そして、マクニカのサポートプログラム「AI TRY NOW PROGRAM」を活用することにより、これらのソフトウェアをNVIDIAの最新AI開発環境上で試すことができる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。