株式会社綜合キャリアオプションは、ARグラスを活用したBPOソリューションを、2023年5月29日より開始した。
このソリューションは、製造・物流現場の、管理者不足や作業効率向上、多言語対応を目的に開発された。なお、ハードウェアはRokid社製の「Rokid GLASS Ⅱ」で、ソフトウェアはDOSCA社製だ。
これにより管理者は、遠隔からリアルタイムに多人数に対して音声映像を用いたコミュニケーションがとることができ、複数の作業者に対して他言語での教育・作業指示が可能だ。
また、AIカメラを活用すれば、自動検出描画での作業者への指示だしも可能。
さらに、ARグラスをかけて対象物を見ることで、顔認証技術・QRコードスキャン、データ転送等ができる。
なお、綜合キャリアオプションは、BPO事業での「人材採用・育成」「場所の構築」「業務改善システム」というノウハウと、ARグラスを組み合わせたサービスを、株式会社バイトレの取引企業に提供した。
具体的には、物流・製造に特化した人材会社であるバイトレの物流・製造現場で活用する。
今後は、遠隔医療の現場や救急救命、巡回点検、訪問修理などの現場においても、ARグラスを活用したソリューションを提供していくとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。