株式会社JBSは、IoT技術を活用することで、WEB上での鍵の受け渡しや、鍵の使用時に管理者に通知する「リモートキーボックス」を、2023年12月より発売予定だ。
「リモートキーボックス」は、鍵や貴重品の管理に活用するセキュリティボックスだ。
必要な時には管理者がどこにいても使用許可を出すことができ、扉の開閉時にはリアルタイムで管理者に誰が使用したかを通知して自動でログを保存する。
また、透明窓がついているため、いつでも鍵その物を目視で確認することができるほか、外部からの衝撃やこじ開けを感知すると警報音が鳴り、管理者へ通知する仕組みになっている。
解錠の手順は、実際に鍵を開ける使用者が管理者(複数可能)に連絡し、解錠申請をする。管理者がスマートキーを送信することで、現場にてスマホで解除、物理キーを取り出すことができる。なお、管理者は事前にスマートキーの送信予約も可能だ。
今後は、同様の方法で管理できるスマート金庫の提供も予定されている。リモートキーボックスよりサイズが大きいため鍵に加えて、小口金や貴重品、書類の管理にも活用することができる。
なお、この製品はOEMによる対応も行っているとのことだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。