楽天シンフォニー株式会社は、AIを活用してオフィス等の空間管理を自動化する先進的なIoT無人空間管理ソリューション「Rakuten NEO」を、2024年7月11日より日本国内で本格的に提供開始する。
「Rakuten NEO」は、機械学習アルゴリズムとセンサー技術を搭載し、在庫検査、施設のアクセス制御、HVAC(暖房、換気、空調)や湿度管理などの運用システム制御を遠隔サポートするソリューションだ。さらに、不正アクセスや水漏れ、その他の緊急事態を検出して対応する。
これにより、最小限の人員で複数の施設をリアルタイムに管理できるという。
また、「Rakuten NEO」はSaaSとして提供され、導入企業は必要な機能を選択して利用することが可能だ。
なお、「Rakuten NEO」は、韓国のスタートアップ企業Alicornと楽天シンフォニーの提携により提供され、 韓国以外での展開においては、楽天シンフォニーを通じて提供されるとのことだ。
楽天シンフォニーは、まずは日本市場をターゲットにサービス展開を開始し、将来的にはグローバル展開を目指すとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。