TOP >
スマートシティ > YE DIGITALとランドブレイン、「太陽光+蓄電池」を電源とするスマートバス停の実証実験を新潟県見附市にて実施
新潟県見附市では、エネルギー転換を段階的・持続的に進めることを目的とした「見附市新エネルギー・省エネルギービジョン」が2019年に策定されている。
そうした中、株式会社YE DIGITALは、新潟県見附市が業務委託するランドブレイン株式会社と連携し、西鉄エム・テック株式会社と共同開発した「スマートバス停」を用いた、「太陽光発電設備+蓄電池」を電源とする災害に強いバス停の実証実験を、見附駅前・見附高校前のバス停にて2022年12月1日より開始した。
今回の実証実験では、天気の優れない日が続く新潟県で、「太陽光+蓄電池」を電源とするスマートバス停Type-Cは稼働するか、災害情報などをリアルタイム発信できるスマートバス停Type-Bは、「太陽光+蓄電池」でも稼働するかを検証する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。
また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。
そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。
- DXに関する最新ニュース
- 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
- 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
- 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ
など、多岐にわたるテーマが配信されております。
また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。
無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。
ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。
無料メルマガ会員登録
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。