株式会社マネーフォワードは、データの見える化を通じてお金の課題を解決すべく様々なサービスを提供してきた。このほど、データをテクノロジーの力でさらに利活用することにより、家計・資産・会計の少し先の未来を可視化しお金に対する漠然とした不安や課題解決を目指すため、「Money Forward Lab(マネーフォワード ラボ)」を同社内に設立した。
Money Forward Labでは、機械学習・深層学習技術を用いた金融データ・処理方式の研究を行ったり、金融データ・インタラクション方式の研究ではお金の流れを分かりやすく提示するUI・UXなどを研究する。
Money Forward Lab所長には、日本電信電話株式会社で研究開発を行い、Yahoo! JAPAN研究所の立ち上げを行った北岸郁雄氏(トップ画像中央)が就任。また、同ラボの技術顧問には、国立研究開発法人理化学研究所革新知能統合研究センター 言語情報アクセス技術チームにてチームリーダーを務め、ニューヨーク大学研究准教授でもある関根聡博士(トップ画像右)が就任した。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。