位置情報データ活用クラウド型プラットフォーム「Location AI Platform」を開発・提供するクロスロケーションズ株式会社は、「Location AI Platform」で提供するロケーションデータを解析したインサイト分析機能「XL Insight」で、以下2点の新機能の提供を本日から開始した。
- 閲覧したい期間・場所に合わせて自由に解析できる機能
毎月約45億レコード取得している位置情報データから解析した結果を、閲覧したい期間に合わせて把握できる機能。同機能により、シーズン毎や月単位の、商圏変化に対応した広告配信エリアの選定や競合店比較が可能となる。 - 指定した場所の1日当たりの来訪者や通行量を解析・推計できる機能
クロスロケーションズが保有する独自技術Visit Analysisにより、自社店舗など指定した場所への来訪有無や通行量を位置情報データからAIが推計し表示する機能。同機能では、エリア間の比較機能による表示も可能となる。これにより、日々の店舗周辺の来訪・通行量推計をスピーディに把握可能となるため、広告施策をはじめとしたマーケティング施策の速やかな改善が可能となる。
同機能は、「Location AI Platform」のライセンス契約、1か月30万円(税抜)で利用できる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。