KDDI株式会社と株式会社KDDI総合研究所は、2019年8月17日に国際スポーツクライミング連盟が主催する「IFSC世界選手権2019八王子」スピード決勝戦で、KDDI総合研究所の技術「スポーツ行動認識AI」を活用したクライミング分析システムを提供する。
同システムは、単眼のカメラ映像から骨格などの動きを捉え、選手の姿勢、移動軌跡や移動速度をリアルタイムに認識する「スポーツ行動認識AI」を活用したシステムだ。画像認識により出場選手の競技記録を計測し、世界記録バーとともに、リプレイ動画として会場に設置している大型ディスプレイに表示する。
観戦者は、壁をいかに早く駆け登れるかを競うスピードクライミングを、大型スクリーンで世界記録と比較しながら応援することが可能になる。
なお、KDDIは、本年5月12日に昭和飛行機工業株式会社が主催し、KDDIが協賛した「au SPEED STARS 2019 SPEED CLIMBING CUP」で、同システムを活用したトライアルを実施している。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。