EDGEMATRIX株式会社と株式会社NTTドコモは、簡単にエッジAIを利用できる環境の提供をめざし、2019年8月に出資および業務提携に合意し、映像エッジAIソリューションの企画検討に取り組んできた。
EDGEMATRIXは、現場でカメラ映像などをAI処理する「エッジAI」を導入し、管理を行うことができる映像エッジAIプラットフォーム 「EDGEMATRIX」の提供を2020年5月28日から開始した。
「EDGEMATRIX」は、屋内外に設置する多数のエッジAIデバイス「Edge AI Box」に対し、設置場所の管理や稼働状況の監視を行うほか、遠隔操作も可能である。また、エッジAIデバイスで取得する映像データをリアルタイムに閲覧することができ、AIによる映像解析で何らかの危険や異常を検知した際に、メールなどでアラート通知することができる。
「EDGEMATRIX」には、同プラットフォーム上で利用するAIアプリの購入ができる「EDGEMATRIXストア」が備えられている。サービス開始時には、「顔と体温検知」「密接と密集検知」「赤ちゃんうつぶせ寝検知」「ナンバープレート検知」「侵入検知」の5種のAIアプリが提供される。ストアから最適なAIアプリを購入することで、AIソリューションの導入が可能になる。AIアプリは順次追加予定であり、年内には20種類を超えるアプリの提供を目指すとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
大学卒業後、メーカーに勤務。生産技術職として新規ラインの立ち上げや、工場内のカイゼン業務に携わる。2019年7月に入社し、製造業を中心としたIoTの可能性について探求中。