TOP >
人工知能(AI) > [8/1(土)]マイクロソフト DEEP LEARNING LAB 設立3周年イベント”Deep Learning Digital Conference”を開催
PR
ディープラーニングの実社会での活用を推進するコミュニティ「Deep Learning Lab」(以下DLLAB)と、日本ディープラーニング協会が実施する資格試験の合格者によるコミュニティ 「Community of Deep Learning Evangelists」(以下CDLE)は、2020年8月1日にデジタルカンファレンス「Deep Learning Digital Conference」を開催する。
COVID-19 の影響で産業構造やビジネスを取り巻く環境が過去に類を見ないほどに大きく変化している中、今回は、ソリューション開発を行うスタートアップやベンダーに加え、大手メーカー、物流企業の実ビジネス化に向けた取り組みや人材教育についてのセッションが設けられている。
開催概要
日時
2020年8月1日(土)12:30~18:30
会場
YouTube Live(登録者には別途リンクが送付されます)
主催
DLLAB、CDLE
参加費
500円 ※学生無料
プログラム
事例セッション: ビジネスユーザー向けのML/ DL のビジネス活用事例の紹介
技術セッション: データサイエンティスト、エンジニア向けの最新の技術動向、研究開発内容について紹介. 企業、研究者による取り組み紹介
教育セッション: 今後のAI人材に求められるスキル、マインド、キャリア、コミュニティなどの紹介
個人セッション: トピックを限定せず、個人で取り組んだ内容、事業、研究、学習方法など
申込
イベントサイト
前回のイベント記事
ディープラーニングの社会実装を阻むものは何か ─DLLAB 2019 基調講演
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。
また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。
そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。
- DXに関する最新ニュース
- 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
- 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
- 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ
など、多岐にわたるテーマが配信されております。
また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。
無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。
ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。
無料メルマガ会員登録
コンサルタント兼IoT/AIライター 人工知能エンジン事業の業務支援に従事するかたわら
一見わかりにくいAIの仕組みをわかりやすく説明するため研究中