株式会社Preferred Networks(以下、PFN)が提供する、小学生から始められるプログラミング教材「Playgram」には、ミッションモード・クリエイトモードの2つの学習モードが搭載されている。
ミッションモードは、ステージごとに出題される課題をクリアすることで順次処理から条件分岐、変数、関数のような複雑な概念まで、プログラミングの基礎をステップバイステップで学ぶモードである。クリエイトモードでは、ミッションモードやアドバンスモードで学んだプログラミング技術を自由に組み合わせ、創造力を働かせながら自分の作品を作り上げる。
そしてこのほど、Playgramの学習モードに新たに「アドバンスモード」が追加された。
アドバンスモードは、既存のミッションモードでビジュアルプログラミングから始めて、Pythonブロック・Pythonテキストを経てテキストコーディングまで身につけたその先の学習コンテンツとして、統計やアルゴリズムなど、コンピュータサイエンスの基礎となる実用的な単元を学べるモードである。大学の情報系学部で学ぶレベルの内容も一部含まれているが、小学生でも先生のサポートがあれば解ける難易度になっている。
また、アドバンスモードには以下のコンテンツが含まれている。
- アルゴリズムとデータ設計
- ネットワークとセキュリティ(順次追加予定)
- プログラミング応用
- AI(機械学習や深層学習)による画像認識など(順次追加予定)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。