ディープラーニングの発達によりAI活用のニーズは高まっているが、AIモデルの精度や複雑性が上がるにつれて大型化し、学習期間も長期化している。
そこで東京エレクトロン デバイス株式会社(以下、TED)は、最新のNVIDIA・Cerebrasを備えたAIシステムの検証環境「TED AI Lab(テッドAIラボ)」を7月15日にTEDエンジニアリングセンター内に開設することを発表した。
「TED AI Lab」では、AIモデルの学習を短期間で実施し、AI開発に最適な規模を検証する環境が構築されている。システム規模の適正化のための性能評価、クラウド環境との比較、AI処理に特化した最新AIアクセラレータによる性能の評価を実施することができる。
「TED AI Lab」のシステム構成は、AIワークフローのためのユニバーサルシステム「NVIDIA DGX A100」、超高速ディープラーニング専用システム「Cerebras CS-1」、オールフラッシュストレージ「Pure Storage FlashBlade」など、サーバー周辺機器で構成されており、これらシステム環境全体を利用することができる。(トップ画参照)
また、製品の使用方法に関するレクチャーやQ&Aなど、TEDのエンジニアによる検証支援で、オンプレミスの環境を再現し検証することが可能だ。
さらに、リモートアクセスだけでなく、セキュリティの理由でクラウド環境が利用できない場合でも、オンサイトで接続し利用することができる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。