ライフネットみらい株式会社は、OpenAIが提供するChatGPT(GPT-3.5)のAPIを活用して、LINE上でユーザの質問に、自社監修のコラム記事を用いて自動で回答するサービス、「ベターチョイスチャットくん」を公開した。
「ベターチョイスチャットくん」とは、ライフネットみらいが運営する、保険・資産形成・お金の情報を伝えるサイト「ベターチョイスコラム」の内容と、OpenAIが開発した自然言語技術処理モデルであるChatGPT(GPT-3.5)をAPI連携し、質問への回答を作成する仕組みだ。
LINEのトーク画面で「ベターチョイスチャットくん」に保険やお金に関する質問をすると、24時間自動でChatGPT(GPT-3.5)による自然言語処理が行われ、ベターチョイスコラムの内容を基に作成された回答をする。
また、回答に加えてベターチョイスコラムから「ベターチョイスチャットくん」が選定したコラム記事を紹介することで、生活に役立つと思われる情報を提供する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。