大日本印刷株式会社(以下、DNP)は、国内外のDNPグループ約3万人が、生成AI(Generative AI)を業務で利用できる環境と体制を構築し、2023年5月31日より運用を開始することを発表した。
今回利用される生成AIは、日本マイクロソフト株式会社が提供する「Azure OpenAI Service」上のChatGPTで、社内で使用したデータを自社内に留め、情報漏えいを防ぐ環境で運用される。
対象となる国内外のDNPグループ社員は、イントラネットでアクセスすることで、生成AIを業務で活用することができる。
また、社員向けの相談窓口の設置や、社内勉強会の実施なども行われる予定だ。
DNPはこれまでも、適切な質問や指示(プロンプト)を作成し、AIから得られる回答や提案の品質を向上させる「プロンプトエンジニアリング」や、生成AIを活用したサービスの可能性などをテーマに、200名以上が参加した「社内研修」、アイデア・サービス創出のための「ハッカソン」などを実施しており、今後も継続していくとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。