株式会社FRONTEOは、医学論文探索AI「KIBIT Amanogawa ver. 1.5」を2023年7月7日にリリースすることを発表した。
「KIBIT Amanogawa」は、FRONTEO独自の自然言語処理AI技術を用いた論文探索AIシステムだ。
調べたい単語や文章、仮説などを入力すると、米国国立医学図書館 国立生物科学情報センターが運営する生物医学領域論文データベース「PubMed」に掲載されている3000万報以上の論文データの中から、AIが関連する論文を検出・解析する。
今回のバージョンアップでは、メイン画面「Space Map」上でユーザが任意の領域を選択すると、そのエリアに含まれる論文のうち、検索語・テキストに関連性の高い上位100件を、リスト形式で表示する機能が追加された。
これにより、Space Mapに表示された検索結果の詳細の確認をスムーズに行えるようになる。
また、検索された論文をリスト表示する「Card Box」で、チェックボックスを選択すると、Space Map上で当該論文を示すドットがハイライト表示され、その論文の検索結果全体の中での位置づけを把握することが可能となる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。