株式会社オルツと東京書籍株式会社は、オルツの大規模言語モデル「LHTM-2」を基盤としたノーコード生成AIプラットフォーム「altBRAIN(オルツブレイン)」を活用し、新たな学習サービスの開発を目指す実証実験を開始する。
この実証実験では、専門知識と個性を備えた「AI学習アシスタント」の開発を目的としている。
「AI学習アシスタント」は、AIの特性を生かし、学習者一人ひとりに適切なフィードバックやサポートを提供することで、英語や数学などの専門知識の効率的な理解や習得を促すとともに、性格や嗜好などの個性が異なる複数のAIを提供することで、個別最適な学習サービスを目指している。
両社は、「AI学習アシスタント」の実用化により、学習者一人ひとりに合わせた学習環境を実現するとともに、教師や高度専門人材の不足といった教育領域における社会課題を解消するとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。