昨今、日本企業において、AIの活用の重要性が認識されつつあるが、データ収集から分析までの複雑なプロセスや、各段階で必要な専門的な技術がAI活用の障壁となっている。特に、AI知識を持つスタッフが少ない企業では、そのハードルは高い。
こうした中、ソニービズネットワークス株式会社は、AWSを活用した企業向けAI支援サービス「AWS IoT メッセージ基盤構築メニュー」と「データ分析基盤構築メニュー」を開始した。
また、これらサービスと、同社が提供している低消費電力で広範囲をカバーする無線通信「ELTRES(エルトレス)」および、AI予測分析ツール「Prediction One Biz(プレディクション ワン ビズ)」を併用することで、AIを活用するにあたり必要な各フローに対応する構築メニューを提供する。
サービスの開発者は、「生成系AIを自社ビジネスに合わせてチューニングしていく為には、自社で蓄えているデータの活用が重要。今回のリリースで、様々なお客様のAI活用の第一歩をサポート出来ればと思っている。」とコメントしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。