NVIDIAは、デジタルヒューマンを作成できる「NVIDIA ACE生成AIマイクロサービス」の提供を、台湾台北のCOMPUTEXで開始したことを発表した。
これは、カスタマーサービス、ゲーミング、ヘルスケアの企業が、デジタルヒューマンの作成やアニメーション化、操作をより簡素化するものだ。
また、音声認識やテキストから音声への変換、翻訳用のNVIDIA Riva、言語理解とコンテキストに即した応答生成用のNVIDIA Nemotron LLM、オーディオトラックに基づくリアルなファイシャルアニメーション用のNVIDIA Audio2Face、リアルタイムでパストレースされたリアルな肌と髪用のNVIDIA Omniverse RTXなどが含まれている。
さらに、オーディオトラックに基づくボディジェスチャーの生成用のNVIDIA Audio2Gestureと、低遅延でオンデバイスのRTX AI PC推論用に構築された新しい小規模言語モデルNVIDIA Nemotron-3 4.5Bが含まれている。
なお、Nemotron-3 4.5B SLMは現在、早期アクセス中であり、NVIDIA Audio2FaceおよびNVIDIA Riva ASRオンデバイスモデルも、まもなく早期アクセスで利用可能になる予定だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。