株式会社リグニオは、豊鋼材工業株式会社、株式会社東研機械製作所と共同で、クレーン作業の安全性向上を目的とした「人協調AIクレーン安全作業支援システム」の基礎開発を完了し、2025年1月から豊鋼材工業の苅田工場で実証試験を開始すると発表した。
「人協調AIクレーン安全作業支援システム」は、クレーンに搭載したカメラとLiDARを通じ、クレーンの動作や地上作業の状況の把握することで、AIによる作業安全性の解析とスコア化に加え、地上作業者へのアラート発報と管理者へのスコア値の表示を行う安全作業支援システムだ。
同システムを活用することで、「危険行動検知とアラート発報によるリアルタイムな危険行動抑止」と「スコア化による定量的な評価指標をクレーンの地上作業者に対して提示」が可能となる。
また、このシステムは、現場の熟練作業者の着眼点を元に、画像処理や危険行動評価を行うAIをトレーニングしており、そのAIモデルが発するアラートや提示する評価値を用いて新人現場作業者の安全行動教育を行うことができる。
なお、同システムに関する技術は特許出願済みであり、2026年度に販売を開始する予定だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。