AI inside、エッジコンピュータ「AI inside Cube」シリーズに小規模運用向けの製品を追加

企業:

AI inside株式会社は、エッジコンピュータ「AI inside Cube」シリーズの製品ラインアップを刷新したと発表した。

「AI inside Cube」シリーズは、GPUと専用ハードウェア、独自のAI管理ソフトウェアを搭載し、閉域かつ高セキュリティな環境でAIを活用できるエッジコンピュータだ。主に、オンプレミス環境が求められる企業や、データセンターを保有する企業に向けて提供されている。

また、契約書・マニュアル・建築図面・設計図などの非構造化文書も一括で読み取り、構造化することが可能だ。

今回、用途や規模に応じてAIを活用することができるよう、小規模運用に適した「AI inside Cube Lite」を新たに追加した。これで「AI inside Cube」シリーズの製品は5種類となった。

「AI inside Cube」シリーズの製品概要

「AI inside Cube Lite」のハードウェアの重量は約11キロで、ストレージが1TB、処理能力は1時間あたり約10,000項目となっている。

AI insideは、小規模から大規模運用まで幅広いAI活用を支援するとした上で、「AI inside Cube Lite」については、「必要な処理量に合わせてリーズナブルに導入したい企業に向けた製品だ」としている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了