KDDI、Google Cloudと戦略的提携し信頼性の高いAIサービスを2026年春に展開

KDDI株式会社は、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社とAIサービスの提供を目的とした戦略的協業契約を締結し、Google生成AIモデル「Gemini」やAIアシスタントツール「NotebookLM」などのAIを活用し、コンテンツプロバイダーの権利を保護しながら高信頼情報を取得できるサービスの提供を、2026年春に開始すると発表した。

同サービスは、コンテンツプロバイダーから許諾を得て提供された信頼性の高い情報をAIが読み込み、ユーザの興味関心に合わせて最適に情報をまとめるものだ。

これにより、顧客は確かな情報源から知りたい情報を音声や文章で効率よく収集することができる。

現時点では、以下の企業が参画する予定で、サービス提供に向け引き続きパートナーシップを拡大していくとしている。

参画企業 サービス名
株式会社ユーザベース NewsPicks Select
株式会社ナターシャ ナタリー
株式会社カカクコム 価格.com
株式会社晋遊舎 LDK
株式会社レンガ マンションノート
コネヒト株式会社 mamari

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了