株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、10月17日(月)より「人工知能少女育成プロジェクト CODE ZERO:PREMIERE」をスタートした。
同企画は、「ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-」に登場する人工知能(AI)キャラクター《プレミア》が、ゲームの世界を飛び出し、Webの世界で、ユーザーと会話をすることで「ことば」を学習し、成長しながら人格を形成していくという実験的プロジェクト。育てた人格を持ったキャラクターは、発売後のアップデート(※時期は未定)で「ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-」のゲーム中に登場するという。
この企画は、2016年10月27日(木)に発売されるPlayStation®4/PlayStation®Vita用ソフトウェア「ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-」のスピンオフ企画。参加する場合はTwitterアカウントが必要となり、育成期間は2016年10月17日(月)~11月30日(水)予定。
スマホ特設Webサイトにアクセスし、Twitterのアカウントでログインをすると、ユーザーの過去ツイートから「ことば」を吸収し、学習。またWebサイト上で《プレミア》とチャット会話を行う事によって、「ことば」を学習し、学習した言葉によって感情のパラメーターが変化することで人格が成長・形成されていくという。
ソフト「ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―」に登場する謎の多いNPC(ノンプレイヤーキャラクター)の少女。名前も設定も感情もなく、のちに「プレミア」と名付けられた。
【関連リンク】
・バンダイナムコ(BNEI)
・人工知能少女育成プロジェクト CODE ZERO:PREMIERE
・PS4®/PS Vita用ソフトウェア「ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―」
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。