ソフトバンク株式会社は、応募者をより客観的に、また適正に評価することを目的に、本日5月29日より新卒採用選考のエントリーシート(※)評価にIBM Watson日本語版を活用すると発表した。
過去のデータを学習させたIBM Watsonに応募者のエントリーシートデータを読み込ませると、IBM WatsonのAPIの一つであるNLC(Natural Language Classifier、自然言語分類)により、エントリーシートの内容が認識され、項目ごとに評価が提示される。合格基準を満たす評価が提示された項目については、選考通過とし、それ以外の項目については人事担当者が内容を確認し、合否の最終判断を行うという。IBM Watsonによる評価をエントリーシート選考の合否判断に活用することで、統一された評価軸でのより公平な選考を目指すとしている。
また、今回のIBM Watsonの活用により、人事担当者がエントリーシートの確認作業に充てる時間を75パーセント程度軽減できることが見込まれる。これにより創出された時間を応募者との対面でのコミュニケーションに充てる予定としている。
※ 対象となるのは総合職(総合コース・営業コース)志望者のエントリーシート。ソフトバンクの「新卒採用」枠に応募可能な入社時30歳未満の既卒者・他企業での就業経験者のエントリーシートも対象。
【関連リンク】
・ソフトバンク(SoftBank)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。