昨今、アートや音楽業界では、ブロックチェーンを利用したデジタルデータの一種である、NFT(Non Fungible Token)が注目されている。
NFTは「代替不可能なトークン」という意味で、偽造不可能な鑑定書と所有証明書の役割を担っており、画像、音楽、動画などと組み合わせた資産価値があるデジタルデータの作成、流通を可能にする。
そうした中、Fracton Ventures株式会社、アソビシステム株式会社、ParadeAll株式会社の3社は、3DCGで作られた仮想空間とNFTを組み合わせたオープンメタバース上に、「グローバル文化都市トーキョー」を創り出し、国内外の様々なクリエイター、パートナー企業と事業展開を行うプロジェクト、「メタトーキョー」を推進する合弁会社、「MetaTokyo株式会社」を設立した。
今後3社は、MetaTokyoの保有するメタバースの土地において、音楽・エンタテインメント・フェスティバルの開催や、ライブ会場の建築、有名IPとのコラボレーション・プロジェクトを計画中しているという。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。