日本電気株式会社(以下、NEC)と日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)は、NEC玉川事業場内の共創施設「NEC CONNECT 5G Lab」に、ローカル5Gを活用したインフラ保全ソリューションのデモ環境を構築した。
NECと日本IBMは、2022年1月よりインフラ保全ソリューションの開発に向けて協業を開始しており、今回、IT、OT、ネットワークを組み合わせ、保全業務の効率化・自動化におけるデモを構築した。
このデモは、保全業務の流れに沿い、「複数のIoTセンサを用いたリアルタイムデータ取得と、AIによる異常検知」「最適な保全業務の選択および割り当て」「安定した通信環境を提供するローカル5Gを用いたロボットの遠隔または自律操縦と映像伝送(遠隔操縦におけるWi-Fiとの操縦感の比較)」といった3つのシナリオで構成されている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。