株式会社MOYAIと伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(以下、CTC)は、LED一体型高機能ネットワークセンサー「IoTube」及びWeb UIタイプの管理画面システム「THEASIGHT」を、京王電鉄株式会社へ提供を開始した。そして京王電鉄は、IoTubeの第二世代モデルとなるIoTube Pro.4Gシーリングユニットタイプを初めて全車両に設置することとなった。なお、京王電鉄は、同ソリューションを2022年8月より導入している。
MOYAIが開発したIoTube Pro.4Gシーリングユニットタイプは、車両内搭載を前提に不燃化対策を施し、各適合規格を取得したLED蛍光灯モデルよりセンサーカメラユニット部分のみを独立分離させている。4K/800万画素高解像度・高視野角カメラセンサーユニットをジョイント、内蔵されたSIMカードにより4G/LTE回線を利用することで、高速移動中の車両から遠隔地よりライブ画像の確認を可能にした。これにより、痴漢・冤罪・置き引きの減少に寄与する。
一方のCTCが開発したTHEASIGHTは、IoTubeにて撮り溜めた画像をライブ映像と過去動画の閲覧、映像データの一次保管や各IoTube端末の管理を行うクラウドサービスである。権限を付与した人のブラウザー閲覧並びにインターネットへの接続を可能としたパソコンやタブレットから利用できる。
今後MOYAIとCTCは、リアルタイムに車両内の混雑状況を計測するAIや、温度、湿度、赤外線サーモグラフィ、煙検知などの各種センサー機能の利用、鉄道業界向けのインターフェースや機能の追加などを含めてTHEASIGHTの更なる機能拡充を図るとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。