総務省では、生活に身近な分野において、地域の課題解決に資するIoTサービスの実証を通じて、そのリファレンス(参照)モデルを創出・展開するとともに、必要なルールの明確化等を行うことを目的とした「IoTサービス創出支援事業」に係る提案を公募する。
1 公募の概要
(1)公募対象者
地域の課題解決に取り組む、地方公共団体、民間企業、大学、NPO法人等からなるコンソーシアム。
(2)公募する事業の概要
地方公共団体、民間企業、大学、NPO法人等から成る地域の主体が、生活に身近な分野において、地域の課題解決に資するIoTサービスの実証を通じて、そのリファレンス(参照)モデルを創出・展開するとともに、必要なルールの明確化等を行うものだ。
なお、同公募は、平成30年度予算成立後、速やかに事業を開始できるようにするため、予算成立前に募集の手続を行うものだ。委託先候補の選定や予算の執行は、平成30年度予算の成立が前提であり、今後、内容等が変更になることがある。
2 応募方法
(1)提出期限
平成30年4月19日(木)午後5時必着(郵送の場合は同日付け必着)
(2)提案書の提出方法
別紙1の実施要領に従って別紙2の提案書を作成し、実施要領に記載の提出先に持参又は郵送にて提出すること。
3 委託先候補の選定
委託先候補の選定については、外部の有識者による評価に基づき総務省が行う。なお、委託先候補の決定・公表は6月下旬が予定されているが、委託先候補の選定の状況等により前後することがある。
【関連リンク】
・総務省(MIC)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。