コニカミノルタ株式会社、KDDI株式会社、日本電気株式会社(以下、NEC)の3社は、大阪府高槻市のコニカミノルタ「Innovation Garden OSAKA Center」内に「au 5G基地局」を設置すると同時に、ローカル5Gの免許取得を行い、5G技術を活用した新規ビジネス共創を目的とした「ハイブリッドの5Gオープンラボ」を2020年11月6日から開設する。
同オープンラボでは、キャリア5Gとローカル5Gのハイブリッド開発環境を備えている。
一般的なオフィス環境や工場などの製造現場、屋内外の連携などを想定した5G活用の実証実験を行うとともに、ローカル5Gの優位性の実証など、実用化に向けた共同実験の場として、今後さまざまな業界のパートナー企業や大学など研究機関にも提供していくとしている。
ローカル5Gのネットワーク装置はNECが設置を行う。
3社は、コニカミノルタの持つ「画像IoT/AI」技術に対し、5G技術を組み合わせることで「高画質動画の高速AI処理」を実現し、新たな価値を提供することを目指すとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
大学卒業後、メーカーに勤務。生産技術職として新規ラインの立ち上げや、工場内のカイゼン業務に携わる。2019年7月に入社し、製造業を中心としたIoTの可能性について探求中。