オフィスビルや商業施設、地下鉄駅構内、空港施設などの屋内環境では、無線電波が届きづらい環境である不感地帯が発生するケースが多く、施設利用者への安定した通信の提供が課題となっている。
こうした中、東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)は、同社が提供するマネージド・ローカル5Gサービス「ギガらく5G」で構築したローカル5Gシステムと、株式会社JTOWERが提供するローカル5G共用装置の分散型アンテナシステム(以下、DAS)の接続により、DASを活用したローカル5G環境の構築を、「NTTe-City Labo」において実現した。
これにより、細かいエリア構築が可能となり、安定した「高速・大容量」の通信が提供できると期待されている。
今後、NTT東日本とJTOWERは、オフィスや商業施設等でのユースケースの拡大にむけ、ギガらく5GおよびDASの導入を推進していくとしている。また、ギガらく5GおよびDASを活用したローカル5G環境については、「NTTe-City Labo」にて見学が可能だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。