ソニーモバイルコミュニケーションズのコミュニケーションロボット「Xperia Hello!(エクスペリア ハロー)」は、見守り機能強化の一環として、セコム株式会社が展開するセキュリティサービス「セコム・ホームセキュリティ」との連携を開始した。
Xperia Hello!は、家族一人ひとりを認識し、自ら話しかけることで、日々の暮らしをアシストするコミュニケーションロボット。家族の見守り機能を搭載し、外出先からLINEでXperia Hello!に家族の様子を確認したり、部屋の様子を撮影してもらうことが可能。
このほど、10月1日より「見守り機能」の強化として、セコム株式会社の「セコム・ホームセキュリティ」との連携を開始。Xperia Hello!に話しかけることで、音声によるセキュリティの警戒や解除操作が可能なほか、離れて暮らす家族にもセキュリティ状態の変更をLINEで通知できる。
また、「ねえハロー、セコム見せて」などと話しかけると現在のセキュリティ状態をディスプレイに表示するほか、帰宅後や就寝前に在宅中の警戒をしていない場合、Xperia Hello!が能動的にセキュリティの警戒操作を促す。
【関連リンク】
・サービス詳細ページ(セコム)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。