サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』で、家庭にある機器のスイッチのON・OFFがワイヤレスで操作可能になる、スマートフォンで遠隔操作が可能なスイッチロボット「400-RC005BK/W」を発売した。
本製品は、ワイヤレスで家庭やオフィスにある機器のON・OFF操作可能なリモートロボットで、多くのスイッチをスマホでコントロールすることも可能。サイズは、約 W42.8×D24×H36.5mmで重量は 約39g。
iPhoneやApple Watch、Android端末で「Switch Bot」アプリを使用し、Bluetooth経由でスイッチのON・OFF操作が可能。
設置はスイッチに直接貼り付けるだけで可能。あとは、Switch Botが物理的にスイッチをON・OFFするという、非常にシンプルな仕組み。テープが張り付く場所ならどんなスイッチにも適用できるという、応用範囲の広さが魅力とのこと。
アプリの設定から、好きな時間にスイッチを押すタイマー機能、スイッチを「押す」動作から、「押す+引き上げ」の変更も可能でパネル式の電気スイッチにも対応。また動作時間は最大で約600日可動で、電池が無くなれば市販のリチウム電池「CR2」を使用して変更が可能。
【関連リンク】
・サンワサプライ(SANWA SUPPLY)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。