シャープ株式会社は、「Android TV」のAndroid 7.0を搭載したAIoT(※1)対応液晶テレビ「AQUOS 4K」11機種の、Android 8.0 Oreoへのメジャーアップデートを11月8日から開始する(※2)。
今回のメジャーアップデートにより、スマートスピーカー「Google Home」に採用されているGoogle アシスタントに対応。リモコンのマイクを使用し、音声で番組の検索や天気の確認ができ、Google アシスタントからの操作に対応した「ヘルシオ」やエアコンなどの同社家電製品や、他社の機器の操作も可能となる。
主なアップデート内容は以下の通り。
- 音声で番組の検索や家電製品の操作ができるGoogle アシスタントに対応
- 地域のイベント情報の配信と家族のスケジュールを音声で入力できる新サービス「COCORO CALENDAR」に、本年中に対応予定
- 各アプリのおすすめ番組にアクセスしやすい新ホーム画面
- 録画番組の早見再生(1.5倍速)に対応
※1 「AIoT」は、AIとIoTを組み合わせ、あらゆるものをクラウドの人工知能とつなぎ、人に寄り添う存在に変えていくビジョン。
※2 メジャーアップデートのソフトウェアは、無料で提供。ネットワークアップデートやUSBメモリへのソフトウェアのダウンロードには、インターネット環境が必要。(回線業者やプロバイダーとの契約、使用料が必要。接続するパソコンやインターネット環境は、顧客にて準備。)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。